2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こん◯◯は。美優香です。 先日、初めてオンライン飲み会というのにお誘いいただいて、参加したんですが。とても楽しかったので、記事にさせていただきますね 参加者は、TACAさん、ベアちゃんさん、だぶるいーさん。それに、私でした お三方ともFXの世界では実…
こん◯◯は。美優香です。 先週、Applestoreから「MT4」と「MT5」のクライアントアプリが消え去りましたね。過去に購入(無料ですが)歴のあるアカウントについては再度のインストールができるようですが、一度も購入手続を取っていないアカウントについては、…
こん◯◯は。美優香です 遅くなりましたが「9/26-9/30」の戦略をUPさせていただきます。 まずは裁量トレードから こちらが現在の資産状況と保有ポジションです。 この口座については、数年スパンの長期トレードを念頭に置いています。 そして長期の目線で見る…
みなさまこん◯◯は、美優香です。 先日こんな記事を書かせていただきましたが、今回はさらに、自動売買について掘り下げて考えてみました。 まずは手持ちのEAすべてについて、改めてTDS(Tick Data Suite)を用いた徹底的なバックテストを何度も実施しました。…
お世話になっております。美優香です 今週一週間のトレードを終えましたので、トレード報告を、させていただきます。 今回も最初に通過強弱チャート(Currency Strength Chart)を確認します。 今週は22日から、財務省による円買いドル売りの為替介入(外国…
お世話になっております。美優香です。 今週はスキャルピングトレード用に、新たにLINE FXの口座を開設しました。 暫くは、今スキャルピングトレードに使っている「外為ex」と、LINE FXを併用してみようと思います。 ちょうどキャッシュバックキャンペーンも…
お世話になっております。美優香です。 今回は、私の愛用している証券会社「みんなのFX」の紹介を、させていただきます。 こちらですね。証券会社のサイトをご覧頂くと、最狭水準のスプレッドとキャッシュバックキャンペーンのアピールがあって、これはこれ…
お世話になっております。美優香です。 ホントはあまり良くないかもですが、私は口座開設の際のキャッシュバックキャンペーン目的で沢山の証券会社の口座開設をしたことがあります^^; そこまでするのはどうかな、とも思いますが。。。 MT4の使える証券会社は…
お世話になっております。美優香です。 今日はちょっと迷っていることがあって、文章に書き起こしてみようと思いました。 私は自動売買を始めてから今まで、購入するEAは「ウィークエンドクローズ機能(フライデークローズ機能)」の付いたものにすると決め…
お世話になっております。美優香です。 今回、私の奮闘記を綴った「自動売買入門」を書かせていただきましたが、アクセスを簡単にするために、「インデックスページ」を設けておきますね! ・自動売買入門その①「証券会社の口座開設」 ・自動売買入門その②「…
お世話になっております。美優香です。 ここまでの説明内容では、VPS サーバへのアクセスについては 、WindowsPCか、Macが必要ということになります。しかし、外出時にポジションを確認し、裁量決済・EA の停止・再稼働を行いたいシーンも発生すると思います…
お世話になっております。美優香です。 前回までの記事でEAでの自動売買を開始するところまでは終わりました。そこで、今回は私が実際の相場に合わせてEAをどのように運用しているかについて、書かせていただきますね。 実は、ここは本当に意見の分かれると…
お世話になっております。美優香です。 前回までの記事で EA の稼働手順は終わりです。週の途中に EA の稼働を中止したいときは、MT4 の画面上にある「自動売買」ボタンを押して下さい。すると全ての EA の稼働が停止します。チャート右上のスマイルマークが…
お世話になっております。美優香です。 今回はEAの設置の説明に入っていきますね! ここでは、一例として、EA「SilverCoyote(ドル円 1 ロット専用版)」の設置方法を解説します。1度やり方を覚えてしまえば、他の EA も基本的には同じ手順なので、一例として…
お世話になっております。美優香です。 今回は前回に引き続き、MT4のインストールの説明をしていきますね 1 MT4 クライアントのダウンロード 自宅 PC で下記 URL にアクセスし、MT4 のファイルをダウンロードします。 (今回はFOREX EXCHANGEさんで進めてい…
お世話になっております。美優香です。 証券会社の口座開設・VPSサーバの契約・EAの購入が済んだら、運用環境を整えていきます。ここでは、ABLENETさんのサーバを契約したことを前提に説明していきます。 Windowsの機能、「Windowsアクセサリ」内の「リモー…
お世話になっております。美優香です。 証券会社の口座開設・VPSサーバの契約を終えたら、次はEA(エキスパート・アドバイザー)を購入します。 MT4上でFXの自動売買を行うためには、EAというプログラムが必須です。これは自作することもできますが、初めて…
お世話になっております。美優香です。 今回は、VPSサーバ(仮想専用サーバ)の契約について説明していきます。これは、MT4を常時運用し、自動売買を行うために必要なサーバです。トレーダーはサーバ提供会社に月額料金を支払い、これを借りることになります…
お世話になっております。美優香です。 実は、私がFXを始めた経緯はかなりのレアケースなんです。というのは、友人が「自動売買をやっている」と話しているのを聞いて、私もやりたいなと思ったのが始めるきっかけだったので、裁量トレードはせずに、いきなり…
お世話になっております。美優香です。 私は普段EAを購入するので、各プラットフォームさんにはお世話になってます。 そこで、少し前までは「ゴゴジャンさんで買うのが当たり前」の状況だったのが、対抗するプラットフォームが増え続け、群雄割拠の様相をな…
こん◯◯は。美優香です。 先日トレーダの方からTwitterのDMで、「FXを始めるための証券会社はどこが良いですか?」というご質問を頂いたので、回答させていただきますね。 端的にお答えすると、国内の証券会社であれば、どこでも良いと思います。取引条件や手…
お世話になっております。美優香です。 今回はFXの必須ツール「MT4」について書きたいと思います。 Twitter等の話題ではMT4は「自動売買のためのソフト」みたいな位置付けになりがちですが、裁量取引時のチャートツールとしても強い味方になってくれます。な…
お世話になります。美優香です。 今回は、EA運用において証券会社のサーバやVPSサーバがダウンしたり、回線障害があったときの私なりの対処法を、書いてみようと思います。何か不測の事態があったときのために、予め自分なりのルーティンを決めておくことっ…
お世話になります。美優香です。 だいぶ前ですが、私は携帯ショップの販売員をしていました。なので、スマートフォン事情については少し詳しいんです。 そこで、今回は、どこの会社のスマートフォンがFXトレードに向いているか、私なりに紹介していこうと思…
こんばんは。美優香です 遅くなりましたが、「9/12-9/16」のトレード結果と「9/19-9/23」の戦略を報告させていただきますね。 今回は最初に通過強弱チャート(Currency Strength Chart)を確認します。 直近の1週間については、序盤は先週からの流れで円安…
お世話になっております。美優香です。 今回は、福岡旅行の想い出の日記を書こうと思います。だいぶ前に行った旅行ですけどね 東京からだと、大きな空港のある札幌(新千歳空港)や福岡(福岡空港)は、わりと気軽に行けるんです。慣れてくると飛行機代やホ…
お世話になっております。美優香です。 まだまだコロナの影響で、遠出は少し憚られてしまいますね。早く収束してくれることを願うばかりです。 親戚が住んでいることもあって、私は北海道が大好きなので、今回は北海道の「お気に入りラーメン屋さん3店舗」…
みなさんこん◯◯は。美優香です。 今回は、従兄弟に連れて行ってもらって衝撃を受けた、名古屋めしのお店を紹介しようと思います。 と言っても、定番のひつまぶしとかじゃなくて、かなりの際物ですけどね(^_^;) 名古屋人なら知る人ぞ知るらしい、「喫茶マウン…
こん◯◯は。美優香です。 実は私、仲の良い従兄弟が名古屋に住んでるんです。なので、昔はよく週末に名古屋のクラブに遊びにいって(iDcafeやClubW等、名古屋には熱い箱があるんです)、ついでに従兄弟に名古屋めしのお店に連れて行ってもらっていたので、名…
お世話になっております。美優香です。 今回は私の体験したVRの体験について、書いてみようと思います。 と言っても、仮想通貨とかNTF(ノンファンジブルトークン)とかメタバースとか、そこらへんはまた後々ということで、今日はスルーしていきますね( ・ิω・…