お世話になります。美優香です👩
うーん。。。自動売買が原資回復しないのが少し気がかりですが。。。
今日も一週間分のトレード報告&向こう1週間のトレード戦略を、書かせていただきますね📗
案の定「myfxbook」と「REALTRADE」、両方とも少し調子が悪いままなので、スクリーンショットを使って報告をさせていただきます💹
↑こちらは証券会社「みんなのFX」提供の「みんなのマーケット」です。この会社はスマホでの情報提供が充実していて良いですね。
表示しているのは直近1週間の通貨強弱(Currency Strength)です。対円だけでなく、インデックスで見ても長期のドル高トレンドは続いていますね。
では、1週間の報告、行きましょう。
先週末の時点で936,972円だったので、
936,972-879,860=57,112
ということで、57,112円のマイナスでした💹
2週連続でマイナスにはなってしまいましたが、ポートフォリオ効果が効いて、ハイロットの設定をしている割には損失は小さく抑えられていると思います。ポジションについては金曜日の米国雇用統計発表前に全てスクエアにしました◇
こちらは裁量口座です💹
先週末の時点で1,014,318円だったので、
1,115,918-1,014,318=101,600
ということで、101,600円のプラスでした💹長期のトレンドとして円が他通貨に対して減価しているのがプラス要因ですね💴
続いて明日から1週間のトレード戦略ですが、やはり今のところ直近のEAポートフォリオに問題があるとも思わないので、引き続き変更せずに行きます💹
各EAのフォワードデータについては、下記リンク先の「MIYUKA's Portfolio」を御覧ください。
例えば・Hydrangea 0.45lotなら、
こちらの画面ですね😘
・Conquers for EURJPY Ver2 0.15lot
・Aggressive_Scalper_M1_USDJPY 0.1lot
明日からの1週間の自動売買については、今週は月曜日朝一から稼働させ、ECB政策金利&声明発表と米)パウエルFRB議長の発言のある木曜日夜間のみストップする予定です。
今週こそは自動売買の復活に期待したいところです💹引き続き、よろしくお願いいたします!
では、長文お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m