MIYUKAのFX自動売買トレード日記

EAで自動売買FX💹まったり投資生活♪

私の「EA選定方法」その②

 

 

この記事では、『私の「EA選定方法」その①』の続きを書かせていただきますね。

 

 

これは私の持論なのですが、「市販のEAだけでも勝てます。十分に、闘えます。」というのがあります。EAを始めたばかりの人が、個人から直接ブラックボックスのEAを(時に高額で)取得し、運用する必要は無いかなと。

 

 

なので、そういった玄人向EAの選び方(性能評価)は、「EA選定方法~上級編~」として、別の機会に書こうと思っています。

 

 

EAの性能評価には、本来は「バックテスト」「フォワードテスト」の2つが必要なのですが、残念ながら利用者は購入前に自身で「バックテスト」をすることはできません。そこで、ゴゴジャンさんやLET'S REALさんで十分に長い期間(目安としては1年ほど)のフォワードデータを取っているEAについては、このフォワードデータを参考に購入するのも良いと考えています。

 

 

こちらはその一例です。

 

 

・3本の矢

 

 

このEA「3本の矢」は、フォワード運用でも長期的に安定した成績を収めているので、私はポートフォリに組み込んでいます。

 

 

私は基本的にはこの方法でEAを選び、購入しています。なので、当サイト左サイドバーにあるEAのリンクは、どれもフォワードで良い成績を上げていると思います。

 

 

もちろん個々のEAには相場の得手不得手があるので、定期的に、1軍EA(利用中EA)と、2軍EA(購入済EA)の入れ替えや、lot・パラメーターの調整によって、パフォーマンスを最大にするよう、常に努めています。