こん◯◯は。美優香です。
実は私、仲の良い従兄弟が名古屋に住んでるんです。なので、昔はよく週末に名古屋のクラブに遊びにいって(iDcafeやClubW等、名古屋には熱い箱があるんです)、ついでに従兄弟に名古屋めしのお店に連れて行ってもらっていたので、名古屋めしには少しだけ、詳しいんです( ・ิω・ิ)
そこで今回は、旅行や出張でいらっしゃった方に美味しいご飯を食べていただきたくて、名古屋めしのお店の紹介をさせていただこうと思います。どうかお付き合いを( ・ิω・ิ)
と言っても、近年有名になりつつある名古屋めし🍖みなさんきっとこのあたりのお店はもう、行かれてますよね。
「ザ・名古屋めし」ですね。これはこれでとっても美味しいし、「名古屋の思い出」に、なるかなと、思います。
しかし今回は少し趣向を変えて、通の方向けに、あからさまに「名古屋」って感じじゃなくて、でも「名古屋に来てよかった」って思えるようなご飯屋さんを、紹介していきますね。
まずはちょっと変化球。タイ料理のお店です。
「タイ料理」とか「ベトナム料理」といったエスニック系というと、ちょっと「ウケ」とか「映え」を狙ったお店も多いですね。実際一昔前に流行りましたし。パクチーを大量投入したりと、個性的なお店が沢山ある印象です。
その点、「スコンター」は超本格派タイ料理が食べられます。料理にナンプラーとレモンを絞った汁をかけると、タイに行った気分になれます(私はタイには行ったことありませんが(^.^;)
なぜなら、ここ、実はタイ王国のお墨付きのお店なんです。
あまりに美味しくて、一時期、名古屋に行ったときは毎回食べに行ってました👠
「名古屋めし」ど真ん中ではないけれど、名古屋でしか食べられない隠れた名店です。
お次はこちら
ここは手羽先も美味しいですが、私が推すのは、5年連続全国丼グランプリ金賞受賞「名古屋コーチン親子丼」です。
特有の旨味が、くせになりますね。親子丼にしてはちょっと値は張りますが、せっかくの名古屋、是非召し上がっていただきたいです。
いかにも「名古屋めし!」と言った料理も土産話には良いですが、地元の人に愛される隠れた名店にも、是非足を運んでみてくださいね😘
長文お読みいただき、ありがとうございました!