MIYUKAのFX自動売買トレード日記

EAで自動売買FX💹まったり投資生活♪

🗾🏯福岡の魅力🏯🗾

 

 

お世話になっております。美優香です。

 

 

今回は、福岡旅行の想い出の日記を書こうと思います。だいぶ前に行った旅行ですけどね🛫

 

 

東京からだと、大きな空港のある札幌(新千歳空港)や福岡(福岡空港)は、わりと気軽に行けるんです。慣れてくると飛行機代やホテル代も抑える事ができるので、また別の記事で紹介させていただきますね。因みに、コロナのこともあるので、このときは夜遊びは控えておきました🌃

 

 

観光で太宰府天満宮にも行ってきたので、写真をUPさせていただきます📷

 

 

 

 

しっかり皆様のトレードがうまくいくようにお参りして、その後は食べ歩きの旅に、出かけましたよ。

 

 

実は私、福岡には何回か行ってるんです🛫

 

 

なので、もう福岡の定番、鉄板餃子や水炊き、博多うどんとかは食べ尽くしてしまって、今回はちょっと通なお店を回ったので、紹介しますね!

 

 

まずは天神にある、スリランカ料理店、その名も不思議香菜 ツナパハ🍛

 

 

 

ここのスリランカカレーは本当に、絶妙にエキゾチックでかつマイルドで、美味しいんです。聞くところによると地元でも有名な老舗のお店。

 

 

ここまで本格的なスリランカカレーのお店はたぶん東京にもなかなかありませんね。

 

 

ということで、スパイスライスとビーフンが選べるところ、私は福岡滞在中に2回お邪魔して、両方いただいちゃいました( ・ิω・ิ)

 

 

次に行ったのは同じく天神にあるカレー屋さん、路地裏カレー Tiki🍛

 

 

 

ここは店名のとおり路地裏に面していて、場所はとても分かりづらいんですが、それでもお昼には行列ができます。地元の人に愛される人気店ですね。

 

 

 

ここのスパイスカレーは本当に、スパイスの複雑な味わいがクセになります。ごはんもインディカ米のジャスミンライスという本格派。

 

 

 

ちなみにこのカレー、注文時にプリッキーヌ(青唐辛子)を10本まで無料トッピングしてもらえます。

 

 

 

で、せっかくなのでMAX10本で注文したところ、食べ終えた頃には汗だくに、なりましたよ(^.^;

 

 

 

最後は、同じく天神にあるラーメン屋さん、

 

 

博多ラーメンShinShin

 

 

ここでは、ちょっと珍しい料理、博多焼きラーメンを、注文しました🍜

 

 

この焼きラーメン、発祥は博多の屋台「小金ちゃん」らしいです。

味は硬めの細麺に煮詰まったトンコツスープとウスターソースが絡まって、濃厚な旨味が感じられる。そんな感じです🍜とても良き良きお味でした。

 

 

目一杯食べ歩いて、良い旅になりました。

 

 

次に来る頃にはコロナも落ち着いて、夜の街に繰り出せるといいな。と、思いました🌃