お世話になっております。美優香です。
私は普段EAを購入するので、各プラットフォームさんにはお世話になってます。
そこで、少し前までは「ゴゴジャンさんで買うのが当たり前」の状況だったのが、対抗するプラットフォームが増え続け、群雄割拠の様相をなしてきたので、改めて、他とゴゴジャンさんを比較してみようと思います。
今回はEAを「購入する」プラットフォームということで、IBさん等は外します。
あと、所詮は私の知識なので穴だらけで曖昧な所も多いです。実体験の一つとしてお読みいただいて、実際にお買い物目の際はそのプラットフォームの規約などをしっかりと確認してくださいね。
私の知っている限りでは、ゴゴジャンさんの対抗馬として
・ LET'S REAL さん
・ Digi Beatrix さん
・ テラス さん
・ Sagi Jungle さん
・ MQL5 さん
などがあります。
上記サイトではゴゴジャンさんにはないEAも扱っています。中には高性能なものもあるので、実際にEAを購入された方も多いのではないのでしょうか。
私もDigi BeatrixさんとLET'S REALさんからEAを数本購入しました。
ただ、購入後に感じる不便さもありました。「同じものが売っていればゴゴジャンにしておきたかったな」という気持ちです。すべてのEAが同じプラットフォームのほうが管理もしやすいですし(^_^;)
ここで、ゴゴジャンさんの持っている圧倒的強みを再確認しました。以下列記してみます。
①リアル口座以外にデモ口座用の認証が1つできる。且つ口座変更はリアル口座・デモ口座ともにウェブサイト上で簡略に、何度でも行うことができる。
②EAの再ダウンロードについては、申請すれば何度でも可能。
③デモ口座ではあるけれど、販売中EAページのほぼ全てにフォワードグラフが載っている(商品の比較が容易)。
※最近は「REALTRADE」を利用した、有志の方のリアルドフォワードも一部掲載されています。
④金融商品取引業の登録をしているので、投資助言業務を行うことができる。これによって、プログラムにバグが発見されたときも真正面からファイルの差し替えをすることができるし、販売後ロジック変更を行ったEAの更新も行うことができる。顧客はバグがあっても発見し次第直してもらえるし、ロジックに欠陥があっても修正を受けることができる。
上記の点は実はとても大きいと感じています。例えば、他のプラットフォームでは、
・口座変更を問い合わせフォームで申し込まなければいけない上に1回までしかできない。
・ファイルは再ダウンロード自体ができない。
・デモ口座の認証は一切行っておらず、リアル口座一口座のみでしか利用できない。
・フォワードグラフが載っていない。載っていても見にくく、他の商品と比較しづらい。
・金融商品取引業の登録をしていないので、投資助言業務を行うことができない。ロジックに欠陥があっても差し替えはできない。プログラムに重大なバグがあったときも差し替が真正面から認められるかには疑義がある。
こんなことが何十にも重なって、私はいまだメインプラットフォームはゴゴジャンさんになるのかな?と思っています。
ただ、他のプラットフォームも、今よりさらに使いやすくなって、利用者も増えると良いなと思っています。インターフェースやEAのラインナップも大幅に向上させ、近い将来ゴゴジャンさんの地位を脅かすようになってほしいです。
やっぱり独占市場はユーザーにとっても不利益が大きいですから。
では、長文をお読みいただいてありがとうございました。