MIYUKAのFX自動売買トレード日記

EAで自動売買FX💹まったり投資生活♪

自動売買入門その⑤「続・MT4のインストール」

 

 

お世話になっております。美優香です。

今回は前回に引き続き、MT4のインストールの説明をしていきますね😉

 

 

1 MT4 クライアントのダウンロード

 

 

自宅 PC で下記 URL にアクセスし、MT4 のファイルをダウンロードします。

(今回はFOREX EXCHANGEさんで進めていきますが、他の証券会社でも基本的には同じです)

 


インストールのボタンは一番下にある「俺の MT4 ダウンロード」です。

 

 

 


ここでダウンロードしたソフトウェアを、VPS サーバにインストールします。

 

 

2 MT4 のインストール

 

 

まず、VPS サーバのデスクトップ上に、先程ダウンロードした MT4 ソフトウェアのファイルを貼り付けます。コピー&ペーストでできます。

 

 

次に、VPS 上にインストール用フォルダを作成します。
事前に「PC」→「C ドライブ」直下に「ForexExchange」という名前のフォルダを作成して下さい。ここに MT4 をインストールします。

 

 

デスクトップ上の MT4 ソフトウェアのファイルをダブルクリックすると、インストールが始まります。

 

 

     f:id:rinneffx:20200918082355j:plain

 

 

上記画面が表示されたら、「設定」ボタンを押して下さい。インストール先等の画面に進みます。

 

 

     f:id:rinneffx:20200918082638j:plain

 

 

上記 BOX が表示されますので、「オープン MQL5.community ウェブサイト」のチェックボックスをはずし(不要な情報が表示されるからです)、「参照」ボタンを押して先に作成した C ドライブ直下のフォルダ「ForexExchange」を指定します。

 

 

「次へ」を押すと MT4 のインストールが始まります。しばらくすると完了画面が表示されるので、右下「完了」のボタンを押して下さい。

 

 

   f:id:rinneffx:20200918082828j:plain

 

 

インストールが終わると MT4 が自動的に起動します。上記の画面が表示されるので、Live 口座を選択し、「次へ」を押して下さい。

 

 

   f:id:rinneffx:20200918100923j:plain

 

 

上記画面が表示されますので、口座開設手続時に発行されたログイン ID・パスワードを入力して下さい。

 


「完了」を押すと開設した口座へログインします。

 


3. MT4 の設定

f:id:rinneffx:20200918083040j:plain

 

 

MT4 が起動したら、回線が接続されていることを確認します。左上のレートが更新されていること、右下の回線マークが接続されていること(通信速度が表示されていること)を確認して下さい。

 

 

これで口座へのログインが正常に行われているかを確認できます。
次に、MT4 上で EA の運用が可能になるよう設定を変更します。

 

 

f:id:rinneffx:20200918083142j:plain

 

 

「ツール」→「オプション」を選択します。

f:id:rinneffx:20200918083248j:plain

 

「エキスパートアドバイザ」のチェック項目を上記のようにして下さい。OK を押して、設定を反映させて下さい。

 

 

MT4イントールの手順は以上です。次はEAの設置の説明をさせていただきますね(*´ڡ`●)

 

 

▶▶▶▶▶▶自動売買入門その⑥「EAの設置」